2014年 01月 03日
料金・お問い合わせ |
基本8時間 (悪天候で短くなったり、ナブラが出た場合などは延長します。)
乗り合い6名様迄 一人 11000円(チャーターなどの場合は定員10名様迄)
1名様から出船します。(初心者さん歓迎します。初挑戦で良い結果沢山出てます!!)
チャーター便はご相談ください。
レンタルタックル 1000円
釣り座は予約順です。
狙う魚は状況を見て私が判断させて頂きます。
出船確認は天候により、前日の夜7時に決まる事があります。
前日に出船確認のお電話お願いします。
夜9時過ぎると寝ている場合ありです m(_ _)m
サービス
氷 夏場は出来るだけ多く用意出来るようにします。
60リッター以下のクーラーの場合サバなどピンピンで持ち帰る量の氷用意出来ます!
大量に欲しい場合、波切漁港の砕氷をお勧めします。500円で25キロ!!br>
60
基地に魚の下処理場。ステンレスナイフ、ウロコ落とし、まな板、エラを切り取る為のトタンバサミ、エプロンあります!!
(ゴム手袋、切れ味求めるなら刃物持参がオススメです。)

基地に水洗トイレ。(男子用、女子用)




タックルの洗い場。

手や足などを洗える場所あります。(夏場はシャンプーされる方もみえます。)


船にはマリントイレ、イケスあります。(青物などは活かして基地に持ち帰り、血抜き、神経〆します。)
特に青物は〆方で鮮度、美味しさが違います!!
夏場は飲み物用100リッタークーラーあります!!水没しないようにしてあるので冷やし中華なども安心です。

冬場は湯沸かし器あります。(水は各自でお願いします。)

ワラサ箱(3キロ半のワラサが4~5本入るややワイドタイプ)
ブリ箱(95センチまでのブリが1本入る縦長タイプ)
どちらも1箱1000円で販売してます。


救命胴衣は必ず着用お願いします!!
釣りに行くのに迷うのが服です。
冬なら防寒多め、夏なら着替え多めで来てください‼
服を丸めて置いておく場所沢山ありますよ(^-^)
志摩沖のタックル
竿 ライトジギング、スローピッチ用沢山出てます!!お好みで選んでください。
ライン 1.2号~2号を300メーター巻いてあれば1年中使えます。
ジグは100~200g前後(スローの方は300gまで幅広く持ってこられる方多いです)
水深は45~150メーター位迄で、狙い物によって攻める水深が変わるので一度お電話で確認ください!!
私の場合参考までに
スロー用 ロッド ポセイドンのスロージャーカー3オンス リール オシアジガーHG2000HG にファイヤーライン1.5号400メーター。
ライトジギング用 ロッド 剣屋のイザナギ 桜花 CT622LS リール オシアコンクエスト200HGにパワープロの1・2号200メーター。
を良く使ってます。
潮流、狙い物によってドテラ流し、バーチカル両方で狙っていきます!!
エサの使用は禁止です。
タックル、最近の海況、予約状況など私はとても喋りやすいタイプです。
お気軽にお電話を!!
南 携帯 090-7439-4076
乗り合い6名様迄 一人 11000円(チャーターなどの場合は定員10名様迄)
1名様から出船します。(初心者さん歓迎します。初挑戦で良い結果沢山出てます!!)
チャーター便はご相談ください。
レンタルタックル 1000円
釣り座は予約順です。
狙う魚は状況を見て私が判断させて頂きます。
出船確認は天候により、前日の夜7時に決まる事があります。
前日に出船確認のお電話お願いします。
夜9時過ぎると寝ている場合ありです m(_ _)m
サービス
氷 夏場は出来るだけ多く用意出来るようにします。
60リッター以下のクーラーの場合サバなどピンピンで持ち帰る量の氷用意出来ます!
大量に欲しい場合、波切漁港の砕氷をお勧めします。500円で25キロ!!br>
60
基地に魚の下処理場。ステンレスナイフ、ウロコ落とし、まな板、エラを切り取る為のトタンバサミ、エプロンあります!!
(ゴム手袋、切れ味求めるなら刃物持参がオススメです。)

基地に水洗トイレ。(男子用、女子用)




タックルの洗い場。

手や足などを洗える場所あります。(夏場はシャンプーされる方もみえます。)


船にはマリントイレ、イケスあります。(青物などは活かして基地に持ち帰り、血抜き、神経〆します。)
特に青物は〆方で鮮度、美味しさが違います!!
夏場は飲み物用100リッタークーラーあります!!水没しないようにしてあるので冷やし中華なども安心です。

冬場は湯沸かし器あります。(水は各自でお願いします。)

ワラサ箱(3キロ半のワラサが4~5本入るややワイドタイプ)
ブリ箱(95センチまでのブリが1本入る縦長タイプ)
どちらも1箱1000円で販売してます。


救命胴衣は必ず着用お願いします!!
釣りに行くのに迷うのが服です。
冬なら防寒多め、夏なら着替え多めで来てください‼
服を丸めて置いておく場所沢山ありますよ(^-^)
志摩沖のタックル
竿 ライトジギング、スローピッチ用沢山出てます!!お好みで選んでください。
ライン 1.2号~2号を300メーター巻いてあれば1年中使えます。
ジグは100~200g前後(スローの方は300gまで幅広く持ってこられる方多いです)
水深は45~150メーター位迄で、狙い物によって攻める水深が変わるので一度お電話で確認ください!!
私の場合参考までに
スロー用 ロッド ポセイドンのスロージャーカー3オンス リール オシアジガーHG2000HG にファイヤーライン1.5号400メーター。
ライトジギング用 ロッド 剣屋のイザナギ 桜花 CT622LS リール オシアコンクエスト200HGにパワープロの1・2号200メーター。
を良く使ってます。
潮流、狙い物によってドテラ流し、バーチカル両方で狙っていきます!!
エサの使用は禁止です。
タックル、最近の海況、予約状況など私はとても喋りやすいタイプです。
お気軽にお電話を!!
南 携帯 090-7439-4076
▲
by choueimaru
| 2014-01-03 18:14
| 料金・お問い合わせ